よくお問合せいただく内容をこちらにご紹介いたします。

ご不明な点が他にもございましたらお気軽にお問合せください。

お問合せフォーム >>




Q. 自分の気持ちをうまく話せる自信がないのですが。

 

こうした不安は、初めて来られた方、また、カウンセリングを考えている方から、とてもよく聞きます。 実は、それでいいのです。 自分の言葉が見つからない、なんて言っていいのかわからない、とても混乱している、それでいいのです。その状態で、お越しください。というのも、うまく話せないながらも、あなたが私というもう一人の人間と一緒に、秘密厳守で、絶対に批判されない、否定されない人間関係のなかで、少しずつあなたの言葉を見つけていく、あなたの本当の気持ちに気づいていく、その過程そのものにも、ヒーリングの効果があります。また、あなたがどのようなプロセスを経てお話していくか、それ自体が、私にとっては、あなたをより深く理解するための大切な情報です。そして、あなたが話しやすいように、うまく話せるように、あなたのお話を促進するのも私の大切な役割です。普段とても無口な方でも、私とのセッションで、すべてを受け止めてくれるという安心感から、いろいろなことを話してくださいます。また、「こんなにいろいろなことが話せた」と驚かれる方もいます。


Q. 心理カウンセリングは初めてなのですが、具体的に何をするのですか。初めてのことで、いろいろ不安なのです。

 

確かに不安ですよね、いろいろと。具体的に何をするか。これはとても良い質問です。そして私の回答は、「何をするかは、状況による」、です。というのも、私は、あなたの問題の性質や、あなたのその時のこころの状態に応じて、スタイルを変えるからです。たとえば、強い鬱状態、強い不安をあなたが経験しているときは、主に、認知行動療法と、支持的精神力動療法を用いて、あなたのその深刻な状態を改善します。この場合、優先事項がはっきりしているため、私からのガイダンスや症状の改善のための説明なども普段と比べると多くなります。それで、あなたのこころが安定したところで、あなたの問題のもっと根本的なものの改善のほうに、カウンセリングは少しずつシフトしていきます。このとき、私からの直接的なガイダンスは最小限になり、ときどき、洞察、新しい発見などを、あなたの話がさらに深まる形で伝えたりします。とはいうものの、実際にカウンセリングを受けていて、大きな違いを感じることはあまりありません。カウンセリングの中心、主役は、常にあなたであり、私はあなたが打ち明けてくれるすべてを受け止めながら、話を理解を深めていくという役割であるからです。


Q. 一回受けるだけでも意味はありますか?

 

あります。心理カウンセリングは、誰が受けてもいいことがある、と言われていますが、これは私のセラピストとしての臨床経験、また教育分析中の、クライアントの立場からの経験からみても、本当だと思います。カウンセリングにおけるクライアントと治療者の人間関係は、とてもユニークなもので、かけがえのないものです。何かとても辛いことがあったり、すごく苦しいことがあって、誰かに話したいけど、周りの人に話したら批判されたり、否定されたり、お説教されたり、軽くあしらわれたりするのが関の山で、もっと傷つくだけだから話せない。という方は、たくさんいます。また、人にはどうしてもいえないような悩みは、誰ても持っています。こういう痛み、苦痛を抱えているときに、私のところに来てください。本当に100%聞いてくれている。無条件に受け止めてくれている。しかもこの人は嘘、取り繕い、タテマエではなくて、こころから私のことを、ただ、人間として、受け止めてくれている。この体験自体が、あなたを元気にし、それまでは思いつかなかったような新しい考え、解決策をあなたのうちから引き出したりします。1度心理カウンセリングを体験してみて、それでこれからのことは決めるのがいいと思います。


Q. 心理カウンセリングは、どのくらい続くのですか。通わなくてはならないと聞き、お金のことも不安です。

 

これもとてもよく聞く質問です。そして、ごめんなさい、私の答えは再びIt depends、「状況による」、なのです。たとえば、強くて急性の鬱に苦しんできたひとは、早ければ4回以内にその深刻な状態からは抜けだし、8回目ぐらいには、相当に良くなっている、ということが多いからです。一方、急性の問題ではないけれど、たとえば、深い悩みがあったり、性格を改善したかったり、自分のなかで未解決な問題があって、それが今の人生に影響している、という方は、長期的に続けることも多いです。頻度としては、深刻な鬱や不安を経験している人は、一週間に1~2回、総合で、8回ぐらいです。何か他の1つの問題では、4回から8回。また、セルフメンテナンスとして、長期的に、週1回、2週間に1回、1ヶ月に1回、2~3ヶ月に一回と、本当に様々です。それで、あなたが必要なときに必要な数だけ安心して利用できるように、6000円という良心的な価格で提供させていただいております。


Q. いつ始めるのがいいですか?

 

思い立ったときに来てください。よく、本当に症状がひどくなったり、状況が大変になるまで待つ方がいますが、どうか、我慢しないでください。カウンセリングを始めるのは、早ければ早いほどいいです。中には、自分自身が今大丈夫なのかわからない、という理由でやっていて、大丈夫だと確信がでてきて数回で終了する方もいます。これには予防的な効果があります今、本当に苦しまれている方、諦めずに来てください。見違えるように良くなる方がたくさんいます。効果は、症状が重いほど、良く感じられるものです。


Q. 過去に心理カウンセリングを試してみたけれど効果がなかったのですが、もう一度試してみる価値はありますか。

 

大いにあります。ひとくちに心理カウンセリングといっても、本当にいろいろな心理カウンセラーがいて、いろいろなスタイルのの人がいます。また、治療方法、臨床経験も、人によって本当に様々です。それから、カウンセリングには、クライアントと治療者の相性もあります。そういうわけで、いろいろな心理カウンセラーを試して、自分に合った人を見つける、という方もたくさんいます。また私は、そうした人たちに、今までのカウンセリングで何が良かったか、また、何が良くなかったか、それから、今回のセラピーで、何を期待するか、そういうことを初期の段階で聞くようにしています。これはとても喜ばれます。カウンセリングは、繰り返しますが、あなたが主役で、あなたが私と一緒に作っていく人間関係です。


Q. 自分にとってカウンセリングが必要なのか迷っています

 

とても多くの方が、このように迷われています。こういうときに私がお勧めしたいのは、「とりあえず一度受けてみて考える」、です。受けてみて、手ごたえを感じないようでしたら、やめればよいですし、効果を感じたら、続ければよいのです。良質なカウンセリングは、受けて損になることや、害になることはありません。あり得るダメージとしては、せいぜい、あまり効果が感じられなかった、お金を損した、というところです。逆に、カウンセリングに来ないことによる潜在的なダメージは、問題の複雑化、精神疾患の悪化など、ずっと大きなものです。複雑化した問題を改善するには、そうなる前よりも、ずっとお金もエネルギーも掛かります。まずは騙されたと思ってお越しになることをお勧めします。もっとも、実際に私のカウンセリングを受けてみて騙されたという方にお会いしたことはありません。そして、一度来られた方は、95%の確率で、2回目以降のセッションにお越しになられます(心理カウンセリング本場アメリカで、2回目以降にクライアントがやってくる確率は平均50%と言われていますが、LA時代も、私の場合はほぼ100%、アメリカ人のクライアントは戻ってきました。臨床心理学途上国の日本では、その確率は、50%よりもずっと低いと言われています)


Q. どのような方が相談に来られますか?

 

本当に様々な方がお越しになられます。鬱や不安障害(全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害など)、摂食障害、解離性障害、性機能障害、パーソナリティ障害、ADHD(注意欠損・多動性障害)、自閉症スペクトラム障害、統合失調症スペクトラム障害、といった、精神疾患で来られる方はもちろん、性格の悩み、会社の人間関係の悩み、友人関係の悩み、進路やキャリアの悩み、LGBTの方のアイデンティティやカミングアウト、社会適応の問題、恋愛、結婚の問題(この場合、個人セッションと、カップルセッションのオプションがあります)、家族や親子間の悩み(この場合、個人セッション、カップルセッション、家族セッションのオプションがあります)と、枚挙に暇がありません。印象としては、前者の急性な精神疾患と、後者の、それ以外の個人的、または人間関係的悩みの方が、半々ぐらいです。さらに、これから心理カウンセラーになりたい、という方や、教育分析を受けた心理カウンセラーの方と、様々です。年代も、実に様々で、小さなお子様から、高齢者の方までお越しになられます。


Q. カウンセリングではお薬を処方するのですか?

 

いいえ、心理カウンセリングに通常投薬は伴いません。ただ、私はみゆきクリニックという心療内科のクリニックをお借りして、院長の塙美由貴先生と提携して実践しておりますので、投薬をご希望の方、また、どうしてもお薬が必要な方は、投薬のオプションもございます。実際、急性で深刻な精神疾患においては、投薬で、症状を軽減しつつ、根本的な問題を心理カウンセリングで解決する方法が、一番効果的だという臨床的エビデンスがあります。もちろん、お薬なしで治したい、という方もたくさんおられますし、心理カウンセリングのみでも多くの場合、十分な効果が期待できます。


Q. 相談内容は他の人に知られないか心配です

 

秘密厳守は、心理カウンセリングの大前提です。心理カウンセリングは、秘密厳守というルールのなかでのみ、効果が期待できるものです。私の心理カウンセリングは、秘密厳守を徹底しています。たとえば、あなたの配偶者やご家族の方が私のところにお問い合わせになっても、私はあなたと会っていることを、肯定することも、否定することもできません。たとえば、以下はフィクションですが、私のクライアントの明子さんの旦那さんの賢治さんが私のところに電話してきて、「明子の夫です。心理カウンセリングの進展についてお伺いしたいのですが」、と仰られた場合、私としては、「申し訳ございません。秘密義務のため、私は、その明子さんと会っているとも会っていないともお伝えすることができないのです。ご了承ください」、といいます。


Q. 健康保険は使えますか

 

日本では、心理カウンセリングに保険は適用されません。しかし、私には、できるだけ多くの方に、良質の心理カウンセリングを受けていただくという理念があります。それで、他の多くの心理カウンセリングの相場である、10000円から15000円という価格に対して、格安の、6500円(税込)で、提供させていただいております。心理カウンセリングは、続ける必要があるときに経済的な理由で続けられなくては意味がありません。残念ながら、こういう悩みは本当によく聞きます。私は自分の心理カウンセリングのクオリティには確かな自信があり、正直なところ、15000円ほど頂きたいのですが(笑)、それよりも大事なのは、少しでも多くの方が、質の高いカウンセリングにありつけて、必要なときに必要なだけ続けられて、良くなることです。